大阪府においても、緊急事態宣言発令の見込みとなりました。
つきましては、日本獣医師会からの通達に従い、
外来診療を、予約制とさせていただきます。
救急の場合を除き、予約の方が優先となりますが、
土曜日(午前、午後とも)は外来が非常に混み合うため、
ご予約の方でも30分以上お待ちいただくことがございます。
平日は比較的落ち着いております。
人と人との接触機会を減らすためにも、
皆様のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
以下、ご予約から診察までの流れとなります。
【 診察までの流れ 】
① 必ずお電話にて、ご予約ください。
ご来院目的を簡潔にお伝えください。
② 診察日時の決定。時間厳守でお願いいたします。
③ 受診の際は、健康な成人の飼い主 1名様 が、
必ずマスク着用のうえ、お連れください。
④ 待合では、他の方と十分 距離をとってお待ち下さい。
混雑時には屋外での待機をお願いしております。
⑤ 検査や処置によっては、動物のみ一旦お預かり することがございます。
⑥上記にご協力いただけない場合、診療をお断りする場合もございます。
*)フードやお薬のみの処方につきましても、
必ず事前にお電話にてご連絡ください。
*)予防等につきましては、
ご不安な点がありましたら随時ご相談ください。
なお、16:00~16:30の時間帯は「予防接種外来」としておりますので、
こちらもご利用ください(事前予約制)。
*)緊急事態宣言の解除後は状況を見て、
通常の対応へ戻すことを検討いたします。
年末から一気に寒くなり、人も動物も、
体調を崩しやすくなっております。
みなさまお気をつけてお過ごしください。
***********************************************