お知らせ tocics

  • パピークラス7月コース開催

    しつけ教室 2019年08月20日

     

     

    こんにちは。8月も後半ですがまだまだ暑い日が続きますね💦

     

     

    遅くなりましたが、7月21日(日)・28日(日)開催の、パピークラスの様子をご紹介いたします。

     

     

    ボーダーコリーのゆきちゃん(5カ月)、Mixの陸くん(8カ月)、カニンヘンダックスフントのメルンカちゃん。

     

     

    3頭の子犬ちゃんと、そのご家族の皆さんにご参加いただきました。

     

     

    ♣       ♣       ♣       ♣       ♣       ♣

     

     

    今回の3頭の子犬ちゃんたちは、性格がそれぞれ個性的でした!

     

     

    ゆきちゃんは、とにかくいつも楽しそう♪

     

     

    すごくハッピーな性格でこちらもついテンションが上がってしまいます!

     

     

    普通ワンちゃんが緊張してしまう診察台の上でも、ずっとウキウキしてくれていました。

     

     

    IMG_5070

     

     

     

    陸くんは怖がりなのですが、常にブルブル…というわけではなく、

     

     

    飼い主さんの足元ですごく落ち着きながら、私たちと同じように他のワンちゃんたちを観察していました!

     

     

    なんだか大人っぽい子犬ちゃんです。

     

     

    IMG_5071

     

     

     

    メルンカちゃんは、好奇心旺盛!ご褒美大好き!飼い主さん大好き!

     

     

    いつも目がキラキラしていて、子犬ちゃんらしい子犬ちゃんです。

     

     

    IMG_5072

     

     

    ♣       ♣       ♣       ♣       ♣       ♣

     

     

     

    性格だけではなく体格差もあったので、フリータイムではまずゆきちゃんだけリードを離さずに待ってもらいました。

     

     

    いつもウキウキのゆきちゃんですので、他の子がフリーになると、

     

     

    “自分も~”と身を乗り出していましたが、ここは少し我慢してもらいます。

     

     

    IMG_5073

     

     

     

    次のスッテプとして、怖がりの陸くんを飼い主さんに抱っこしてもらい、

     

     

    ゆきちゃんとメルンカちゃんをフリーにしました。

     

     

    IMG_5074

     

     

    このように、それぞれの性格や体格を考慮して社会化を進めていくことは、

     

     

    安全面やワンちゃん同士のふれあいで嫌な経験をさせないためにも、大切なことです。

     

     

    ゆきちゃんがフリーになってからのメルンカちゃんは、

     

     

    体重差が約10kgあることもあってか少し押され気味に。

     

     

    そんな時、メルンカちゃんは自らキャリーバッグに入ることを思いつきます!

     

     

    IMG_5075

     

     

    このように逃げ場を作ってあげることも大切ですね。

     

     

    そして明らかに逃げているなと思ったらそれ以上は無理をさせないことです。

     

     

     

    ♣       ♣       ♣       ♣       ♣       ♣

     

     

    今回はワンちゃん同士のふれあい方について主にお話をしましたが、

     

     

    トレーニングもみんなそれぞれよく頑張ってくれました!

     

     

     

    IMG_5076

     

     

    飼い主さんからのご質問もたくさんいただき、みなさんがワンちゃんとの暮らしをより楽しく、

     

     

    充実させたいという思いがすごく伝わってきました!

     

     

    ♣       ♣       ♣       ♣       ♣       ♣

     

     

    2週にわたりご参加くださいましたご家族の皆さま、ワンちゃんたち。

     

     

    ありがとうございました☺

     

     

     

    次回のパピークラスは9月8日(日)、15日(日)の2回を予定しています。

     

     

    間もなく定員に達しますので、ご希望の方はお早めにご予約下さい。

     

     

    参加のご予約は、予約フォームもしくはお電話にてお願い致します。

     

     

     

    ********************************************************

     

     

     

     

     

     

    IMG_5069
  • 9月の予定

    お知らせ 2019年08月19日

     

     

    9月の予定は以下の通りです。

     

     

    スクリーンショット 2019-08-19 11.16.07

     

     

     

    ◆ パピークラス(子犬のしつけ教室)

     

     

    ・9月8日(日)、15日(日); 10:00 〜 11:00

     

     

     

     

    *****************************************************

     

     

     

     

     

  • 臨時休診 16日(金)

    お知らせ 2019年08月13日

     

     

    8月16日(金)は終日、休診とさせていただきます。

     

     

    ご用の方は、06-6155-9003 までご連絡ください。

     

     

    (留守番電話に転送されます)

     

     

    その他、8月中は通常通りです。

     

     

    ご迷惑をおかけしますがご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

     

     

     

    **************************************************

     

     

     

     

     

  • フードをお買い上げいただいている皆様へ

    お知らせ 2019年07月26日

     

     

     

    いつもご利用いただきありがとうございます。

     

     

    お盆期間中は業者さんがお休みに入るため、

     

     

    フードのご注文等はお早めにいただくようお願い申し上げます。

     

     

     

     

    ************************************************

     

     

     

     

     

     

  • 8月の予定

    お知らせ 2019年07月25日

     

     

    8月の予定は以下の通りです。

     

     

     

    スクリーンショット 2019-07-25 17.23.27

     

     

     

    ■ 臨時休診のお知らせ

     

     

     

    ・ 8月1日(木); 午後

     

     

    ・ 8月16日(金); 午前 / 午後

     

     

     

     

     

     

     

    ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

     

     

     

     

    **************************************************

     

     

     

     

     

     

     

  • ⚠️ 駐車場変更 ⚠️

    お知らせ 2019年07月16日

     

     

    7月1日より、当院駐車場が下記の通り変更となっております。

     

     

    先月から院内掲示などでもお伝えしておりますが、

     

     

    間違えて停めてしまわれる患者様もおりますので、

     

     

    ご注意くださいますようお願いいたします。

     

     

    駐車場変更のお知らせ

     

     

    従来の駐車場の一つ隣の駐車場になります。

     

     

    IMG_4779

     

     

     

    駐車位置は ②、③、⑤ です。

     

     

    IMG_4752

     

     

    よろしくお願いいたします。

     

     

     

     

    *****************************************************

     

     

     

     

     

     

     

     

    IMG_4780
  • 7月の予定

    お知らせ 2019年07月05日

     

     

    7月の予定は以下の通りです。

     

     

    スクリーンショット 2019-07-05 18.32.11

     

     

     

    ■ パピークラス(子犬のしつけ教室)

     

     

    7月21日(日)、28日(日)  AM 10:00~11:00

     

     

    *) パピークラス7月コースは定員に達したため、

     

     

    受付を締め切らせていただきました。

     

     

    次回パピークラスは9月開催の予定です。

     

     

     

     

     

    ■ その他、臨時休診などの予定はありません。

     

     

     

     

    ****************************************************

     

     

     

     

     

     

     

  • 😸 里親さん募集 😸

    お知らせ 2019年06月17日

     

     

     

     

     

    生後7-8か月の黒ネコちゃん(女の子、避妊済み)。

     

     

    ノミダニ駆除、3種混合ワクチンを2回接種済みです。

     

     

    IMG_4259

     

     

    無事に里親さんが決まりました。

     

     

     

     

     

     

    IMG_4672

     

     

    全頭無事に里親さんが決まりました。

     

     

     

     

     

    ************************************************

     

     

     

     

     

     

     

  • マイクロチップについて

    お知らせ 2019年06月13日

     

     

     

     

    昨日6月12日、犬猫へのマイクロチップ装着の義務化などを記した、

     

     

    改正動物愛護法が参院本会議で可決、成立しました。

     

     

     

     

     

    先日、チャオ通信の「猫のはなし」でも取り上げた、

     

     

    マイクロチップ(個体識別用IDチップ)ですが、

     

     

    文字通り小さなIDチップを動物の皮下に埋め込むもので、

     

     

    IDと飼い主の登録情報(住所、氏名等)を紐付ける仕組みとなっています。

     

     

    当院では以前から、逃走や災害などの非常時に備えて、

     

     

    マイクロチップの装着をお薦めしております。

     

     

     

    248_1

    (マイクロチップの拡大写真)

     

     

     

     

    IMG_2620

    (チップを装着しているところ)

     

     

     

    IMG_2623

    (チップを専用読み取り機で確認している)

     

     

     

     

    ブリーダーさんやペットショップから譲り受けた犬猫ちゃんは、

     

     

    すでに装着されているケースが多いかと思いますので、

     

     

    登録情報が飼い主さま情報と合致していれば、新たな手続きは不要です。

     

     

     

     

     

    稀に、譲渡前の登録情報(ブリーダーさんの情報など)のまま、

     

     

    新しい飼い主さまの情報へ変更されていないケースがありますので、

     

     

    その場合には登録情報の変更手続きを行う必要があります。

     

     

     

     

     

    また、保護犬や保護猫を譲り受けたケースなど、

     

     

    マイクロチップを装着しているかどうか分からない場合、

     

     

    専用の読み取り機で体内のチップの有無を確認することが可能です。

     

     

    かかりつけ動物病院にて確認してもらうと良いかと思います。

     

     

     

     

     

    トップニュースで報じられたこともあり問い合わせが増えております。

     

     

    公布後すぐの施行ということではないようですので、

     

     

    装着をご検討されている方は一度ご相談ください。

     

     

    改正法では、動物虐待への罰則強化なども盛り込まれました。

     

     

     

     

    ***********************************************

     

     

     

     

     

     

     

     

  • G20大阪サミットに関連して

    お知らせ 2019年06月12日

     

     

     

    【 フードをお買い上げいただいている飼い主様へ 】

     

     

     

     

    いつもご利用いただきありがとうございます。

     

     

    月末に開催されるG20大阪サミットに伴い、

     

     

    6月27日(木)〜30日(日)の期間、

     

     

    府内にて大規模、長時間の交通規制が予定されており、

     

     

    業者さんによる配送の大幅な制限、遅延が見込まれます。

     

     

    フードやサプリメント等のご注文は余裕を持ってお願いいたします。

     

     

     

     

    スクリーンショット 2019-06-12 9.17.29https://www.police.pref.osaka.lg.jp/topics/G20/7402.html

     

     

     

     

    ************************************************

     

     

     

     

     

     

     

10 / 22« 先頭...89101112...20...最後 »

CATEGORYカテゴリー

RECENT ENTRY最近の記事

MONTHRY月別記事一覧