チャオ通信

  • 熱中症 その2

    犬のはなし 2019年05月31日

     

     

    前回に続いてワンちゃんの「熱中症」のおはなしです。

     

     

     

     

     

    【 熱中症になりやすいワンちゃんは? 】

     

     

     

    フレンチブルドッグやパグなどの短頭種(鼻ペチャの犬種)や、

     

     

    肥満のワンちゃんたちは特に注意が必要といわれています。

     

     

    気道が狭いため、体温が上がった際に呼吸状態が悪化するリスクが、

     

     

    他のワンちゃんと比べて高いためと考えられています。

     

     

     

    20150217_193542a

    (水の中は気持ちよさそうですね🐸)

     

     

     

     

     

     

    【 犬の熱中症の症状って? 】

     

     

     

    人の熱中症と同様、さまざまな症状が見られます。

     

     

    体温の急激な上昇に伴い、呼吸が荒くなり(パンティング)、

     

     

    大量のよだれが出て、ひどくなると呼吸困難やチアノーゼに陥ります。

     

     

    同時に、足元はふらつき、立っていられないような状態になります。

     

     

    また、嘔吐や下痢、不整脈が見られることもあります。

     

     

    重症になると、けいれん発作や意識障害などが起こり、

     

     

    やがて多臓器不全へと移行して死に至るケースがあります。

     

     

    これらの症状は急速に進行する可能性があるため、

     

     

    万一、熱中症になった場合には迅速な治療が必要となります。

     

     

    次回は、熱中症の治療についてご紹介いたします。

     

     

     

    ***********************************************

     

     

     

     

     

     

  • 熱中症にご注意ください

    犬のはなし 2019年05月27日

     

     

    先週からの季節外れの暑さのせいか、

     

     

    体調を崩して来られるワンちゃんが増えています。

     

     

    とくに暑さに弱いワンちゃんにとって、

     

     

    熱中症は時に危険な状況となることがあります。

     

     

     

     

     

    【 犬は熱中症になりやすい? 】

     

     

    ワンちゃんは元来、暑さに弱い動物と言われています。

     

     

    全身が体毛に被われていて熱の放散がしづらいのと、

     

     

    人と違って汗をかいて体温調節することできません。

     

     

    犬が運動時などに口を開けてハァハァと息をするのは、

     

     

    パンティングと呼ばれる呼吸で、これにより熱を放散しています。

     

     

     

    top_img06

    (水浴びは気持ちいいよね⛱)

     

     

     

     

     

    【 熱中症になりやすい環境は? 】

     

     

    ■ 空調の効いていない閉め切った空間や、車内での留守番

     

     

    ■ 高温多湿、炎天下での散歩や運動

     

     

    ■ 水分を自由に摂取できない環境

     

     

     

     

     

    今の時期、朝や夜はまだ涼しいため、つい油断して、

     

     

    日中エアコンをつけずに外出してしまうと、

     

     

    室内は温度が上がっていきますので注意が必要です。

     

     

    レジャーに連れて行く場合などの、車中での留守番もかなり危険です。

     

     

    車内は短時間でも急激に温度があがってしまいます。

     

     

    道中もこまめに水を飲ませてあげてください。

     

     

    日中のお散歩が非常に危険なのは言うまでもなく、

     

     

    夕方などでもまだ路面温度が高い場合には控えてあげてください。

     

     

    次回は、熱中症の症状についてお話したいと思います。

     

     

     

     

    ***********************************************

     

     

     

     

     

     

  • マイクロチップ

    猫のはなし 2019年05月23日

     

     

    このほど動物愛護法の改正に向けた動きが報じられ、

     

     

    その影響からマイクロチップについての問い合わせをよくいただきます。

     

     

    248_1

    (↑ マイクロチップの写真)

     

     

     

    マイクロチップは「個体識別」のための小型ICチップです。

     

     

    ブリーダーさん等から購入された場合にはすでに装着していることが多いです。

     

     

    当院では、逃走や災害などの非常時に備えて、

     

     

    マイクロチップの装着をおすすめしています。

     

     

    万一の時にも飼い主さんの特定が可能になります。

     

     

    外来でも装着可能ですが、不妊手術の時に装着される方が多いです。

     

     

    IMG_2620

     

     

    肩甲骨のあたりの皮下に、専用の注射器で埋め込みます。

     

     

    IMG_2623

     

     

    専用のリーダーでIDを読み取ることができます。

     

     

    IMG_2627

     

     

    IDと飼い主情報を登録、紐付けするという仕組みです。

     

     

    IMG_1922

     

     

     

    うちの猫も犬もマイクロチップを装着しています😸

     

     

     

     

    ************************************************

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 義眼手術

    犬のはなし 2019年05月18日

     

     

     

    義眼床手術はワンちゃんの緑内障治療のひとつです。

     

     

    11.09.11Lのコピー

      

     

    写真のワンちゃんは、両目とも白内障がかなり進行した状態で、

     

     

    左目は白内障が原因でおこる眼内の強い炎症により、

     

     

    緑内障を起こしていてすでに視覚はありませんでした。

     

     

    眼圧も非常に高く、痛みにより元気がない状態が続いていました。

     

     

    目薬や飲み薬による治療での眼圧の上昇を抑えることが難しく、

     

     

    さらには視力の回復が見込まれない場合、

     

     

    義眼床手術が治療の選択肢として検討されます。

     

     

     12.03.18Lのコピー

     

     

     

    手術後の写真です。

     

     

     12.03.18のコピー

     

     

     

    高眼圧による痛みや目薬のストレスから解放され、

     

     

    見た目の変化も少ないのがこの手術の利点です。

     

     

     

    *****************************************************

  • 🐱 里親さん募集 🐱

    チャオの仲間 2019年05月18日

     

     

    以下の通り、保護ネコちゃんの里親さんを募集しています。

     

     

     

     

    IMG_4259

     

     

    生後5-6ヶ月の女の子、避妊手術 済みで、

     

     

    ノミダニ駆除と、3種混合ワクチンを2回接種 済み。

     

     

    食欲旺盛でとても元気です!

     

     

     

     

    *   *   *   *   *  *

     

     

     

     

    IMG_4672

     

     

    生後3週くらいの兄妹ネコ、ノミ駆除済み。

     

     

    みんな元気にミルクを飲んでいます。

     

     

     

     

     

     

     

    いずれも患者さま宅にて保護されています。

     

     

    ご興味のある方はご連絡ください。

     

     

    TEL 06-6155-9003

     

     

     

     

    *********************************************

     

     

     

     

     

     

     

  • 前腕骨骨折

    猫のはなし 2019年05月08日

     

     

    1歳のマンチカンちゃんが高所から飛び降りたあとから、

     

     

    片方の前足を着けないとのことで来院されました。

     

     

    前腕部(肘から手首の間)を触ると痛がります。

     

     

    IMG_4649

     

     

    レントゲン検査で尺骨(しゃっこつ)の骨折と診断しました。

     

     

    前腕部は橈骨(とうこつ)と尺骨の2本の骨で構成されています。

     

     

    ちなみに折れていない反対側のレントゲンは↓

     

     

    IMG_4653

     

     

    マンチカンは猫の中でも「短足」で骨も変形しているのが一般的です。

     

     

    今回は骨折のズレがわずかでしたので、

     

     

    外固定(ギプス)で治療することになりました。

     

     

    IMG_4650

     

     

    骨折の治療はギプスからインプラント手術まで様々で、

     

     

    個々の状況に応じて選択されることが一般的です。

     

     

    1ヵ月後には骨も治り元気に走りまわってくれています。

     

     

    マンチカンやスコティッシュちゃんは、

     

     

    ジャンプなどの運動には注意してあげてください。

     

     

    ****************************************************

     

     

     

     

     

     

     

  • 唇にできもの?

    犬のはなし 2019年05月05日

     

     

    唇にできものがあるということで12歳のワンちゃんが来られました。

     

     

    下唇の一部に1cm程のできものがありました。

     

     

    IMG_0004

     

     

    検査の結果、悪性腫瘍(ガン)と診断が出ました。

     

     

    IMG_0001

     

     

    歯周炎がひどく、抜歯とスケーリング(歯石をとる処置)も同時に行いました。

     

     

    幸い手術で腫瘍は取りきれていましたが、注意して見ていく必要があります。

     

     

    2年以上経ちますが再発はなく元気に過ごしてくれています。

     

     

    ********************************************

     

     

     

     

     

  • 歯茎にできもの?

    犬のはなし 2019年05月02日

     

     

    大型犬のワンちゃんが「口の中にできものがある」とのことで来院されました。

     

     

    口の中を見せてもらうと…

     

     

    IMG_1250b

     

     

    上アゴの切歯(前歯)の隙間に7~8mmほどのシコリが確認できました。

     

     

    よく気づかれたなぁと感心するばかりです。

     

     

    IMG_1252

     

     

    検査の結果、良性のできもの(歯肉腫)とわかりました。

     

     

    歯肉(歯茎)にできる腫瘍は急速に大きくなることがあり、

     

     

    見つけた場合には小さくても注意が必要です。

     

     

    歯磨きの時などにお口の中の観察をしてあげると良いかもしれません。

     

     

    ***********************************************