チャオ通信

  • 心タンポナーデ

    犬のはなし 2018年01月23日

     

     

    心臓を覆っている心膜(しんまく)と心臓の隙間に、

     

     

    心嚢水(しんのうすい)と呼ばれる液体が異常に貯まることで、

     

     

    心臓が圧迫されて働きが障害されてしまう病気です。

     

     

    突然の心停止を引き起こす場合があり緊急的な処置が必要です。

     

     

    今回は、数日前から吐く、息苦しそうというワンちゃんです。

     

     

    169--01_20171002_Pediatric-_Heart_0002

    エコーを見ると心臓のまわりに大量の液体(矢印の黒い部分)が貯まっています。

     

     

    検査を行い原因を探しますが、原因不明(特発性)のこともあります。

     

     

    貯まった液体は、緊急的に針をさして抜く処置(心膜穿刺)が必要です。

     

     

    169--01_20171002_Pediatric-_Heart_0003(抜いたあとのエコー写真)

    IMG_1931(貯まっていた心嚢水)

     

     

    心嚢水は一度抜いてもまた貯まってしまうことがあり、

     

     

    慎重に経過をみていく必要があります。

     

     

    写真のワンちゃんは一度抜いたあとは元気に過ごしています。

     

     

     

    *******************************************************

     

     

     

     

     

     

  • 腸閉塞(ちょうへいそく)

    猫のはなし 2018年01月05日

     

     

    胃や腸の内容物がなんらかの原因で、通過できなくなる状態です。

     

     

    食欲がない、吐く、腹痛などの症状がみられます。

     

     

    今回は、数日前から食欲がなく、何度も嘔吐するネコちゃんです。

     

     

    調べてみると異物が腸の中に詰まっています。

     

     

    20120518161054011001 20120518161142846001

    (点線が腸の中の異物)

     

     

    腸閉塞は、内科的(おくすり)に治療することもありますが、

     

     

    閉塞が解除できない場合には手術が必要となります。

     

     

    今回は、手術(腸切開)で異物を取り出しました。

     

     

    illustrain10-bunbougu02

    異物の正体は使いかけの消しゴムでした。

     

     

    誤食は飼い主さんの気づかない間に起こることがあり、

     

     

    とくに若いネコちゃんでは注意したいですね。

     

     

    写真の猫ちゃんも手術後は食欲も戻り元気に退院しました。

     

     

     

    ***********************************************

     

     

     

     

     

  • 子宮蓄膿症(しきゅうちくのうしょう)

    犬のはなし 2017年12月25日

     

     

    子宮内に細菌が感染し、膿(うみ)が溜まってしまう病気です。

     

     

    陰部から膿が出る、食欲がない、水をたくさん飲む等の症状で気づかれることが多いです。

     

     

    超音波(エコー)検査などで診断ができます。

     

     

    pyo

    (矢印:膿がたまって腫れた子宮)

     

     

    治療は、多くの場合、子宮と卵巣を摘出する手術が必要になります。

     

     

    治療が遅れると重症化し、腹膜炎や敗血症、貧血、腎不全などを起こす怖い病気です。

     

     

    IMG_2005 IMG_2002

     

     

    避妊手術を受けていない中高齢のワンちゃんは注意が必要です。

     

     

    写真のワンちゃんも手術後数日で元気に退院しました。

     

     

     

    *****************************************************

     

     

     

     

     

  • ニャンコの薬の飲ませかた①

    猫のはなし 2017年12月22日

     

     

    こんにちは。

     

     

    急に冷えてきたせいか、嘔吐や下痢で来院されるネコちゃんが多い気がします。

     

     

    ヒトも動物も季節の変わり目には要注意ですね。

     

     

    今回はネコちゃんの薬の飲ませ方をご紹介します。

     

     

    動物病院でよく処方される「錠剤」。

     

     

    錠剤そのままでは、ほとんどのネコちゃんは飲みませんので厄介です (-。-;

     

     

    IMG_2377

     

     

    ↑ これはやったらアカンやつです!

     

     

    お薬だけ残してくれ、と言わんばかりのあげ方…

     

     

    なので。どうするかというと ↓

     

     

    IMG_2384

     

     

    おいしい缶詰(少量です!)に混ぜて、隠しましょう。

     

     

    IMG_2386

     

     

    これでバレない………はず!

     

     

    IMG_2388

     

     

    警戒していますが、おなかが減っているので食べてくれるはず 💦

     

     

    IMG_2389

     

     

    IMG_2390

     

     

    食べました!!!

     

     

    コツは食事の前、一番おなかの減っているタイミングに、

     

     

    少量のウェットフード(ちゅーる等)に混ぜてあげることです♪

     

     

    食事と一緒でいいですよ、と言われた錠剤はこの方法が一番良いと思います。

     

     

    その他の薬の飲ませ方も別の機会にご紹介します!

     

     

     

     

    ***********************************************************

     

     

     

     

     

     

     

  • 誤食(ごしょく)

    犬のはなし 2017年12月01日

     

     

    ワンちゃんの誤食(食べてはいけないものを食べてしまう)は非常に多いです。

     

     

    今回は、子供さんの「おもちゃのボール」を飲み込んだワンちゃんです。

     

     

    balls-798372_960_720

     

     

    油断したスキにくわえていて、誤って飲み込んでしまったようです。

     

     

    20120327113445352001 20120327113515729001

    (点線が胃の中の異物)

     

     

    誤食の内容にもよりますが、吐かせることができる物なら吐かせる処置をします。

     

     

    それでも出ない場合には手術や内視鏡(胃カメラ)などが必要になります。

     

     

    誤食には十分注意したいですね。

     

     

    写真のワンちゃんも手術(胃切開)でボールを取り出し、数日後には元気に退院しました。

     

     

     

    ****************************************************

     

     

     

     

     

     

  • 秋なのにノミ、マダニ??

    犬のはなし 2017年11月20日

     

     

    今回はノミ、マダニのおはなしです。

     

     

    IMG_2287

     

     

    ワンちゃんはよくお散歩に出かけられると思いますが、

     

     

    ノミやマダニの予防はどうされていますでしょうか?

     

     

    街中ではノミやマダニに感染する機会が少ない気がしますが、

     

     

    意外にもノミは街路樹にもいますし、マダニは公園の茂みなどにもいるようです。

     

     

    とくに今頃の時期は、寒くなってきて「もう大丈夫だろう」という油断から、

     

     

    予防を忘れがちになり、ノミやマダニをつけて来られるワンちゃんが沢山います。

     

     

    中には、家族(人)がダニに噛まれて、

     

     

    初めてワンコにダニがついているのに気づいた! というケースも…

     

     

    マダニから人にうつる病気もありますし、何といっても見た目が気持ち悪い…。

     

     

    公園や茂み、河川敷などを散歩するワンちゃんは気をつけた方が良いかもしれません。

     

     

    1D257F27-0C65-42BD-AC65-17CE834364A0

     

     

    うちのワンコも河川敷と緑地公園が大好きなので気をつけています。

     

     

    *******************************************************

     

     

     

     

     

     

  • 看板犬 チャオ ♪

    チャオの仲間 2017年11月15日

     

     

    今秋から始まりました、「チャオ通信」。

     

     

    1回目は、看板犬チャオのご紹介です!

     

     

    top_img03

     

     

    病院の名前にもなっているチャオは、14歳のダックス♂です。

     

     

    愛子先生が学生時代からトレーニングをしているので、わりと芸達者です。

     

     

    DSC_3277

     

     

    普段は超マイペースですが、トレーニングになると、

     

     

    ご褒美がもらえるのでスゴい熱量で頑張ります 笑

     

     

    DSC_3288

     

     

    このあたりはインスタで動画も載せていますので、ぜひご覧ください ♪

     

     

    DSC_3265m

     

     

    歯磨きのモデル犬なんかもできます。カメラ目線で (^^)

     

     

    IMG_1292

     

     

    看板犬ですが、もういいオッサンなので隠居しています。

     

     

    ということで、次回は2代目看板犬をご紹介したいと思います!

     

     

    **********************************************************

     

     

     

     

     

     

     

     

11 / 11« 先頭...7891011